大人も子どもも笑顔100%!ネスタリゾート神戸でキャンプしてきたゾ!
2020年のコロナ禍&猛暑のお盆にネスタリゾート神戸でキャンプしてきました! ネスタリゾートはグランピングやホテルといったリゾートのイメージが強いですが、2020年3月にキャンプ場がオープンしていて、より遊びの幅が広がり…
2020年のコロナ禍&猛暑のお盆にネスタリゾート神戸でキャンプしてきました! ネスタリゾートはグランピングやホテルといったリゾートのイメージが強いですが、2020年3月にキャンプ場がオープンしていて、より遊びの幅が広がり…
先日、若杉高原おおやキャンプ場を利用したのですが、その近くに天滝公園キャンプ場の看板が見えたので、帰りに場内を見学させてもらいました。 場内をくまなく見学させてもらいましたが、見れば見るほどすごく素敵なキャンプ場だなと感…
2020年春、若杉高原おおやキャンプ場でキャンプをしてきました。 このキャンプ場は予約サイトなっぷでもかなり評価が高いため、前から気になっていて、今回ようやく行けました。 今回はこの若杉高原おおやキャンプ場の様子について…
2020年3月の3連休、新型コロナ自粛の中、キャンプは外だから安全という神話も背中を押し、岐阜県揖斐川(いびがわ)町にある粕川オートキャンプ場に行ってきました。 このキャンプ場の一番の魅力は無料で使えるのに、ちゃんと管理…
秋も深まる2019年11月の文化の日3連休に、広島県三次(みよし)にある江の川(ごうのかわ)カヌー公園さくぎに2泊キャンプをしてきました。 区画サイトで電源もあるのにサイト利用料は安く、更に遊びも充実している、かなりコス…
大山といえば、鳥取県にある日本四名山として言わずと知れた名峰で、中国地方で標高No.1を誇る山で有名ですね。 そのベースキャンプとなる一向平(いっこうがなる)キャンプ場にて2019年の秋の3連休でキャンプしてきましたので…
キャンプって楽しいですよね! 普段の生活では大自然と触れ合う機会はそうそうないので、キャンプを通じてキレイな空気をたっぷり吸って大自然を満喫できる、それこそがキャンプの魅力だと思います。また大人も子供も関係なく、自然の中…
2019年もキャンプシーズンが始まりましたね。 今年はどこにいこうかな?と悩まれている方も多いかと思います。 ぼく自身もいつもであれば3月頃から始動しているのですが、今年はいろいろ予定があり始動が遅れ気味なので、行きたい…
先日、娘の運動会の代休が金曜日にありました。ぼくの記憶では代休はだいたい月曜日な気がするのですが、おそらく月曜日は祝日に充てられることもあるので、代休までもが月曜だと授業数が足りなくなるみたいな事もあるんでしょうね。 そ…
会社や学校の懇親会ってどんなところでされてますか?通常はどこかのお店での食事会が多いと思います。それはそれで良いのですが、グランピング施設を利用した懇親会というのも良いものです。みんなでBBQをして楽しむ事で、もっと仲良…