大人も子どもも笑顔100%!ネスタリゾート神戸でキャンプしてきたゾ!
2020年のコロナ禍&猛暑のお盆にネスタリゾート神戸でキャンプしてきました! ネスタリゾートはグランピングやホテルといったリゾートのイメージが強いですが、2020年3月にキャンプ場がオープンしていて、より遊びの幅が広がり…
そうだ!キャンプに行こう!
2020年のコロナ禍&猛暑のお盆にネスタリゾート神戸でキャンプしてきました! ネスタリゾートはグランピングやホテルといったリゾートのイメージが強いですが、2020年3月にキャンプ場がオープンしていて、より遊びの幅が広がり…
先日、若杉高原おおやキャンプ場を利用したのですが、その近くに天滝公園キャンプ場の看板が見えたので、帰りに場内を見学させてもらいました。 場内をくまなく見学させてもらいましたが、見れば見るほどすごく素敵なキャンプ場だなと感…
2020年春、若杉高原おおやキャンプ場でキャンプをしてきました。 このキャンプ場は予約サイトなっぷでもかなり評価が高いため、前から気になっていて、今回ようやく行けました。 今回はこの若杉高原おおやキャンプ場の様子について…
2020年3月の3連休、新型コロナ自粛の中、キャンプは外だから安全という神話も背中を押し、岐阜県揖斐川(いびがわ)町にある粕川オートキャンプ場に行ってきました。 このキャンプ場の一番の魅力は無料で使えるのに、ちゃんと管理…
「キャンプにも慣れてきたから、そろそろ新しい事でもやってみようかな」という時におすすめしたいのが「燻製」です。 今まで何気なく食べていた物も、燻製にすると各段に美味しくなることがありますし、キャンプだと誰にも気兼ねせずに…
2019年11月16日に、ヨドバシカメラ梅田の隣にリンクス梅田がオープンしました。 そのリンクス梅田の6階にキャンプアイテムを扱う石井スポーツができましたので、さっそく足を運んできました。 今日は石井スポーツの店内の雰囲…
秋も深まる2019年11月の文化の日3連休に、広島県三次(みよし)にある江の川(ごうのかわ)カヌー公園さくぎに2泊キャンプをしてきました。 区画サイトで電源もあるのにサイト利用料は安く、更に遊びも充実している、かなりコス…
先日、ついにスマホをiPhone 11 Proに変更しました。 今回のiPhoneはカメラの性能もかなり向上しているので、使っていて楽しくて仕方がないのですが、それにしても最近のスマホって本当に高価ですよね! 高価すぎて…
少しずつ気温が下がってきて、過ごしやすくなってきましたね。 夏のキャンプシーズンも落ち着き、これから冬キャンプのシーズン突入です。 夏は何回かキャンプに行ったけど、楽しすぎて冬も挑戦したいと考えているそこのお父さん! 寒…
あなたがこのページにたどり着いたという事は、キャンプにも慣れてきて、「次のキャンプで、この前友達がダッチオーブンを使って作ったローストチキンをオレも作りたい!」と思いダッチオーブンを探していたからじゃないですか? その気…